Fluidr
about   tools   help   Y   Q   a         b   n   l
User / sapphire_rouge
10 items

N 10 B 530 C 3 E Jan 30, 2025 F Jan 30, 2025
  • DESCRIPTION
  • COMMENT
  • MAP
  • O
  • L
  • M

この動画は大学院の修了制作として作成した作品に音楽を付けたものです。
昨年7月の個展の作品を抜粋し写真集風に纏め直しました。
横長の3連画を収めるため1:2の画面としています。
1:2としたのは僕の好きな写真集“William Eggleston's Guide”に似せるためです。
Eggleston達、ニューカラー潮流の写真家は大判カメラでの撮影が多く、フィルムが正方形に近いため写真集も正方形の物が多かった様です。
This video is a work I created as my graduate school graduation project with music added.
I have selected works from my solo exhibition in July last year and rearranged them into a photo book style.
I used a 1:2 screen ratio to fit the horizontal triptych.
I chose 1:2 to resemble my favorite photo book, "William Eggleston's Guide."
Photographers of the new color movement such as Eggleston often took photos with large format cameras, and as the film was close to square, many of their photo books were also square.

N 34 B 1.7K C 18 E Jun 22, 2024 F Jul 7, 2024
  • DESCRIPTION
  • COMMENT
  • MAP
  • O
  • L
  • M

当初YouTubeで個展の広告しようかと思いこのショート動画をつくりました。しかしgoogle社の広報担当の対応があまりに悪くYouTube広報を断念しました。実は小生会社で調達コンプライアンスを担当しているのですが、あまりに「黒に近いグレー」なので、こんなイ●チキ会社と商売できるかと切れてしましました。(多くのインフルエンサーが代理店を使う理由がよくわかりました)しょうがないのでこの場をかりてご披露いたします。
I initially thought I would advertise my solo exhibition on YouTube, so I made this short video. However, the response from Google's public relations staff was so bad that I gave up on YouTube publicity. Actually, I'm in charge of compliance at work, and I was reminded how friendly Japanese law is to ordinary users. (I now understand why many influencers use agencies.) I have no choice but to take this opportunity to show you this video.

Tags:   Shibuya 渋谷 Tokyo 東京 観光 sightseeing 写真展 Exhibition ルデコ Le_Deco Photo_spot 7/9 - 7/14

N 4 B 1.3K C 2 E Sep 24, 2023 F Sep 25, 2023
  • DESCRIPTION
  • COMMENT
  • O
  • L
  • M

10/10~10/15に開催する個展に出品する作品のスライドショーです。
自身のテーマは現代のカオスと色彩を映像化することだ。初めての個展を催すにあたり、自身の作品の中から、「日常的なものが変化する瞬間」「都市空間が現実を超越する瞬間」の二つのコンセプトに合致する作品を抽出した。70年代、80年代に「ニュカーラー」の写真家たちが新しいニューヨークを閲覧者へ再発見させたように、自身も東京の再発見を提供できると考えている。
フルサイズはこちら youtu.be/YUjRY0gWod8
My theme is to visualize modern chaos and color. For my first solo exhibition, I selected works that fit two concepts “the moment when everyday things change” and “the moment when urban space transcends reality'' Just as New York photographers helped viewers rediscover a new New York in the 1970s and 80s, I believe I can help them rediscover Tokyo.

Tags:   ポートフォリオ portfolio 展覧会 exhibition 個展 okayama 岡山

N 9 B 1.1K C 4 E Jun 21, 2023 F Sep 25, 2023
  • DESCRIPTION
  • COMMENT
  • O
  • L
  • M

大学院受験の際に課題として提出したPortfolioをスライドショーにしたものです。
Portfolioって世の中的にはAdobe Illustratorで作るみたいなんですが、当然そんなものは持てないし使ったこともないのでPowerPointで作ってpdfに変換して作成しました。
フルサイズはこちら youtu.be/R0ajZmo5CCk
This is a slideshow of the portfolio that I submitted as an assignment for my graduate school entrance exam.
Portfolios are generally created using Adobe Illustrator. However, since I don't have it and have never used it, I created it using PowerPoint and converted it to PDF.

Tags:   受験 Examination 大学院 ポートフォリオ portfolio

N 10 B 1.3K C 2 E May 12, 2019 F May 12, 2019
  • DESCRIPTION
  • COMMENT
  • MAP
  • O
  • L
  • M

上野公園のジャック・タチ
彼は飄々とした風貌も傘を持ていて子供たちに人気なのもジャック・タチと同じだ。
Jack Tachi of Ueno Park
He is calm. And he has an umbrella and is very popular with children like Jack Tachi.

Tags:   東京 上野 上野公園 Tokyo Ueno Ueno Park


50%